CZ-Hiアセプバッグ

シーゼット・ハイ(CZ-Hi)は食事として摂取すべき栄養素をバランスよく配合した結合栄養食品で、疾患等により通常の食事で十分な栄養を摂ることが困難な方に適しています。

内容量 | 200kcal/200ml、300kcal/300ml、400kcal/400ml |
---|---|
形状 | 液体 |
保存方法 | 常温保存 |
容器形態 | アセプバッグ
|
栄養成分マーク | |
たんぱく質量 | 5.0g/100kcal |
賞味期限 | 製造日より180日 |
製品特長
- 1.良質なたんぱく質(牛乳・大豆由来)を配合
- 2.脂質代謝に配慮
- 3.不足しがちな微量元素や食物繊維に配慮
- 4.おなかの調子に配慮
おすすめポイント
たんぱく質への配慮
良質な牛乳由来のたんぱく質と豆乳由来のたんぱく質を組み合わせています。
- たんぱく質 5.0g
100ml(100kcal)当たり
多価不飽和脂肪酸への配慮
脂質代謝に配慮し、植物油をベースにEPA・DHA含有の精製魚油を配合しています。
- 1.EPA 10mg
- 2.DHA 40mg
- 3.中鎖脂肪酸 0.27g
100ml(100kcal)当たり
おなかの調子への配慮
食物繊維を配合。またビフィズス菌増殖因子であるミルクオリゴ糖(ラクチュロース)および豆乳由来の大豆オリゴ糖(スタキオース・ラフィノース)を配合しています。
- 1.食物繊維 2.4g
- 2.ラクチュロース 0.10g
- 3.大豆オリゴ糖 0.10g
100ml(100kcal)当たり
ビタミン・ミネラル
ビタミン・ミネラルは、総合栄養食品の栄養成分等の基準および標準範囲に適合しています。
飲みやすさへの配慮
飲みやすく、馴染み深いあずき風味
ラインナップ
栄養素紹介
%エネルギー

たんぱく質
たんぱく質 5.0g ※100kcal当たり
- カゼイン 70%
- 大豆たんぱく質 20%
- 乳清たんぱく質 10%
特性値
アミノ酸スコア | 100 |
---|---|
フィッシャー比(BCAA/AAA) | 3.1 |
non protein kcal/N※ | 100 |
- BCAA(分岐鎖アミノ酸):イソロイシン、ロイシン、バリン
- AAA(芳香族アミノ酸):フェニルアラニン、チロシン
- フィッシャー比:分岐鎖アミノ酸/芳香族アミノ酸のモル比
- ※窒素‐たんぱく質換算係数を6.25として算出
アミノ酸組成(参考値)
必須アミノ酸 | g/100kcal | 非必須アミノ酸 | g/100kcal |
---|---|---|---|
イソロイシン | 0.26 | アルギニン | 0.21 |
ロイシン | 0.46 | アラニン | 0.17 |
リジン | 0.38 | アスパラギン酸
(アスパラギン酸/アスパラギン) |
0.42 |
メチオニン | 0.12 | ||
シスチン | 0.05 | ||
フェニルアラニン | 0.24 | グルタミン酸
(グルタミン酸/グルタミン) |
0.96 |
チロシン | 0.22 | ||
スレオニン | 0.20 | ||
トリプトファン | 0.07 | グリシン | 0.12 |
バリン | 0.31 | プロリン | 0.46 |
ヒスチジン | 0.14 | セリン | 0.24 |
合計 | 2.45 | 合計 | 2.58 |
カゼイン・大豆たんぱく質・乳清たんぱく質比率

脂質
多価不飽和脂肪酸
- EPA 10mg
- DHA 40mg
- ※100kcal当たり
主要脂肪酸組成(参考値)
脂肪酸 | % | |
---|---|---|
カプリル酸 | (C 8:0) | 10.0 |
カプリン酸 | (C 10:0) | 3.5 |
パルミチン酸 | (C 16:0) | 9.0 |
パルミトレイン酸 | (C 16:1) | 0.5 |
ステアリン酸 | (C 18:0) | 4.5 |
オレイン酸 | (C 18:1) | 37.5 |
リノール酸 | (C 18:2 n-6) | 27.0 |
α-リノレン酸 | (C 18:3 n-3) | 5.5 |
エイコサペンタエン酸 | (C 20:5 n-3) | 0.5 |
ドコサヘキサエン酸 | (C 22:6 n-3) | 2.0 |
合計 | 100.0 |
脂肪酸特性値※(参考値)
- ※全脂肪酸/全脂質を0.9として算出
脂肪酸 | g/100kcal | %エネルギー |
---|---|---|
飽和脂肪酸 | 0.53 | 4.8 |
(うち中鎖脂肪酸) | (0.27) | (2.4) |
一価不飽和脂肪酸 | 0.75 | 6.8 |
n-6系脂肪酸 | 0.53 | 4.8 |
n-3系脂肪酸 | 0.16 | 1.4 |
食物繊維・オリゴ糖
食物繊維 2.4g
- 難消化性デキストリン(水溶性食物繊維) 1.8g
- セルロース(不溶性食物繊維) 0.2g
- その他 0.4g
オリゴ糖
- ミルクオリゴ糖(ラクチュロース) 0.10g
- 大豆オリゴ糖(スタキオース・ラフィノース) 0.10g
- ※100kcal当たり
微量元素
- 亜鉛 1.1mg
- 銅 0.10mg
- セレン 4.0µg
- マンガン 0.18mg
- クロム 4.0µg
- ※100kcal当たり
容器特長
より衛生面と使い勝手に配慮したバッグタイプの高栄養流動食です。

200ml(200kcal)、300ml(300kcal)、400ml(400kcal)入りの3タイプを用意いたしました。
必要量に合わせてお選びいただけます。
各種表示
総合栄養食品(病者用)

シーゼット・ハイ(CZ-Hi)は、食事として摂取すべき栄養素をバランスよく配合した総合栄養食品で、疾患等により通常の食事で十分な栄養を摂ることが困難な方に適しています。

標準組成表
「CZ-Hi(シーゼット・ハイ)」標準組成 | 総合栄養食品栄養成分等の基準及び標準範囲 | |||
---|---|---|---|---|
100ml当たり | 300ml当たり | 400ml当たり | 100kcal当たり | |
エネルギー(kcal) | 100 | 300 | 400 | - |
たんぱく質(g) | 5.0 | 15.0 | 20.0 | 2.2~7.8※2 |
(%エネルギー) | 20 | 20 | 20 | - |
脂質(g) | 2.2 | 6.6 | 8.8 | 1.8~6.7※3 |
(%エネルギー) | 20 | 20 | 20 | - |
飽和脂肪酸(%エネルギー) | [4.8] | [4.8] | [4.8] | - |
n-6系脂肪酸(g) | [0.53] | [1.59] | [2.12] | - |
n-3系脂肪酸(g) | [0.16] | [0.48] | [0.64] | - |
EPA+DHA(g) | 0.05 | 0.15 | 0.20 | - |
炭水化物(g) | 17.1 | 51.3 | 68.4 | - |
(%エネルギー) | 60 | 60 | 60 | 40~72 |
糖質(g) | 14.7 | 44.1 | 58.8 | - |
食物繊維(g) | 2.4 | 7.2 | 9.6 | - |
灰分(g) | 0.80 | 2.4 | 3.2 | - |
水分(g) | 84 | 251 | 335 | - |
ナトリウム(mg) | 90 | 270 | 360 | 30~315 |
(mEq) | 3.9 | 11.7 | 15.7 | - |
食塩相当量※1(g) | 0.23 | 0.69 | 0.91 | - |
カリウム(mg) | 150 | 450 | 600 | 62~330 |
(mEq) | 3.8 | 11.5 | 15.3 | - |
塩素(mg) | 130 | 390 | 520 | 40~360 |
(mEq) | 3.7 | 11.0 | 14.6 | - |
カルシウム(mg) | 75 | 225 | 300 | 26~125 |
マグネシウム(mg) | 38 | 114 | 152 | 11~62 |
リン(mg) | 75 | 225 | 300 | 32~175 |
鉄(mg) | 1.1 | 3.3 | 4.4 | 0.2~2.7 |
亜鉛(mg) | 1.1 | 3.3 | 4.4 | 0.28~2.2 |
銅(mg) | 0.10 | 0.30 | 0.40 | 0.03~0.5 |
マンガン(mg) | 0.18 | 0.54 | 0.72 | 0.14~0.55 |
ヨウ素(µg) | 15 | 45 | 60 | 6~150 |
セレン(µg) | 4.0 | 12 | 16 | 0.8~22.3 |
クロム(µg) | 4.0 | 12 | 16 | 0.4~10.5 |
モリブデン(µg) | [12] | [36] | [48] | 0.8~30 |
ビタミンA | - | - | - | - |
レチノール活性当量(µgRAE) | 75 | 225 | 300 | 26µgRE~150µgレチノール※4 |
レチノール(µg) | 60 | 180 | 240 | |
β-カロテン(µg) | 180 | 540 | 720 | |
ビタミンD(µg) | 0.50 | 1.5 | 2.0 | 0.2~5.0 |
ビタミンE | - | - | - | - |
α-トコフェロール(mg) | 1.2 | 3.6 | 4.8 | 0.2~43 |
ビタミンK(µg) | 8.0 | 24 | 32 | 3~19 |
ビタミンB1(mg) | 0.16 | 0.48 | 0.64 | 0.04以上 |
ビタミンB2(mg) | 0.18 | 0.54 | 0.72 | 0.05以上 |
ナイアシン(mg) | 2.0 | 6.0 | 8.0 | 0.4mgNE~30※5(7※6)mg |
ナイアシン当量(mgNE) | 3.2 | 9.5 | 12.7 | |
ビタミンB6(mg) | 0.30 | 0.90 | 1.20 | 0.05~5.2 |
ビタミンB12(µg) | 0.30 | 0.90 | 1.20 | 0.10以上 |
葉酸(µg) | 30 | 90 | 120 | 10~108 |
パントテン酸(mg) | 1.0 | 3.0 | 4.0 | 0.16以上 |
ビオチン(µg) | 5.0 | 15 | 20 | 2.0以上 |
ビタミンC(mg) | 10 | 30 | 40 | 4以上 |
EPA(mg) | 10 | 30 | 40 | - |
DHA(mg) | 40 | 120 | 160 | - |
ラクチュロース(g) | 0.10 | 0.30 | 0.40 | - |
大豆オリゴ糖(g) | 0.10 | 0.30 | 0.40 | - |
- ※1食塩相当量(g)=ナトリウム(mg)×2.54×1/1000
- ※2アミノ酸スコアを配慮すること。
- ※3必須脂肪酸を配合すること。
- ※4プロビタミン・カロテノイドを含まない。
- ※5ニコチンアミドとして
- ※6ニコチン酸として
標準物性値
浸透圧(mOsm/kg H2O) | 360 |
---|---|
浸透圧(mOsm/l) | 300 |
pH(20℃) | 7.0 |
比重(20℃) | 1.08 |
粘度(mPa・s,20℃) | 17 |
主要原材料
豆乳、でんぷん分解物、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、植物油、精製魚油、ラクチュロース、乾燥酵母、食塩/カゼインNa、pH調整剤、塩化K、セルロース、炭酸Mg、乳化剤、ビタミンC、塩化Ca、香料、クエン酸鉄Na、ビタミンE、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、β-カロテン、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12、(一部に乳成分・大豆を含む)
アレルギー情報
特定原材料
卵 | 乳成分 | 小麦 | 落花生 | えび | そば | かに |
---|---|---|---|---|---|---|
- | ○ | - | - | - | - | - |
特定原材料に準ずるもの
大豆
保管、使用上の注意
- 1.医師・栄養士等のご指導に従って使用してください。
- 2.静脈内等へは絶対に注入しないでください。
- 3.牛乳・大豆由来の成分が含まれています。アレルギーを示す方は使用しないでください。
- 4.水分管理、電解質および亜鉛・銅等の微量元素の補給量に配慮して使用してください。
- 5.使用開始時は、少量または低濃度(0.5~1kcal/ml前後)とし、投与速度を抑えて腹部症状等に注意しながら使用してください。
- 6.容器が落下・衝撃等により破損しますと、無菌性が損なわれます。取り扱いには十分注意してください。
- 7.容器は衛生的にお取り扱いください。
- 8.容器に漏れ・膨脹等がみられるものおよび容器の破損しているものは使用しないでください。
- 9.食用酵母由来の沈澱、あるいは白色の浮遊物(脂肪)が認められる場合もありますが、品質には問題ありません。開封前によく振ってからご使用ください。
- 10.開封時に内容物の色・臭い・味に異常があるものおよび固まっているものは使用しないでください。
- 11.沈澱・凝固の原因となりますので、本品に果汁等の酸性物質や多量の塩類等を混合しないでください。
- 12.電子レンジで加温しないでください。加温する場合は、未開封のままポリ袋に入れ、お湯(約60℃)で体温程度を目安に温めてください。長時間または繰り返しの加温は、風味劣化・褐色化・沈澱等の原因となりますので避けてください。
- 13.開封後に全量使用しない場合には、直ちに冷蔵庫に保管し、その日のうちに使用してください。
- 14.室温で保存できますが、おいしさを保つために冷暗所での保管をおすすめします。
- 15.光があたる場所や、高温な場所、凍結するような場所で保管しますと、風味や栄養成分等の劣化および性状変化が認められる場合があります。
- 16.本品は、栄養療法の素材として適するものであって、多く摂取することによって疾病が治癒するものではありません。
アセプバッグについての注意
- 1.容器は使い捨てです。繰り返しの使用は避けてください。
- 2.容器の上に重い物をのせたり、重ね置きすると、容器が破損するおそれがあります。
- 3.チューブ接続口のキャップは、開栓後、栓として再利用できませんので廃棄してください。
- 4.容器本体部分をつかむと内容物が噴き出しますので、開封後も容器とチューブ接続口の接合部分(固い部分)を持ってお取り扱いください。
- 5.本容器で水を補給する場合や、内容物を水でうすめる場合は、ジッパー口から必要量だけ入れ、ジッパーを完全に閉めた上で速やかに使用してください。
- 6.ジッパー開封後、容器を逆さや横置きにすると内容物が漏れるおそれがあります。
物流情報
CZ-Hiアセプバッグ(200ml)
包装規格 | 200ml×20袋 |
---|---|
JANコード | 49-02720-08160-3 |
ITFコード | 1-49-02720-08160-0 |
ケース販売用JANコード | 49-02720-08161-0 |
ケースサイズ(縦mm×横mm×高mm) | 270×390×208 |
ケース重量(kg) | 5.4 |
発売年月日 | 2009/1/30 |
賞味期限 | 180日 |
CZ-Hiアセプバッグ(300ml)
包装規格 | 300ml×20袋 |
---|---|
JANコード | 49-02720-08157-3 |
ITFコード | 1-49-02720-08157-0 |
ケース販売用JANコード | 49-02720-08159-7 |
ケースサイズ(縦mm×横mm×高mm) | 270×390×208 |
ケース重量(kg) | 7.4 |
発売年月日 | 2009/1/30 |
賞味期限 | 180日 |
CZ-Hiアセプバッグ(400ml)
包装規格 | 400ml×16袋 |
---|---|
JANコード | 49-02720-08156-6 |
ITFコード | 1-49-02720-08156-3 |
ケース販売用JANコード | 49-02720-08158-0 |
ケースサイズ(縦mm×横mm×高mm) | 270×390×208 |
ケース重量(kg) | 7.8 |
発売年月日 | 2009/1/30 |
賞味期限 | 180日 |